fc2ブログ
2010. 12. 30  
昨日から今日にかけての出来事・感じたことをただただ書いてみます。

仕事納めのお客様が数あるお店の中から万代を何組も選んでいただき、島外からのリピーター様や、今年から
常連になっていただいたお客様など、とてもありがたいどこに行っても今年は不景気だとの話が
きこえてくる。しかし、ここ一番の時や、大切な人には、美味しい魚を食べさせてやりたいという感じは、
まだまだ、日本の底力や、人の心が見えてくるように思う漁師さん・仲買さん・お客様・町の人に
対して、ただただ真面目にやってきて良かったなぁ~と言うのが年末の今の気持ちだ

ここらで一発、笑い話も昨日は、神戸から上品なお姉さんが、万代を気に入ってくださり
2回目のカウンターにお一人で。ロイヤルさんに泊まり、ゆっくりと淡路に癒されにきている大人の女性だ

『淡路は景色がいい』『魚が美味しい』『一人でゆっくり』『一人の宿泊は意外とロイヤルさん以外とってくれなくて』など色々お話をしていると、福良の女性が、大阪の男性と2人で万代のカウンターに

姉さんの『一人でゆっくり』に対して、隣の男性を指差し『この人なんかたまには誰かにかまって、もらって酒でも飲まな、いつも一人やわ。もう孤独死するんちがう』とまさに福良の女だ

姉さんの『一人の宿泊は』に対しては『へ~~女の一人旅は自殺すると思われるんやろか』
福良ならではの、悪気もない地雷を平気で踏む心は綺麗なんだが口が悪いのが、なんとも福良らしい

そんなこんなで、来年はどの稼業も明るい年になってもらいたいものだ

そして、今年はおせち料理が出来ないこともあり(黒豆炊きたっかた)先輩の河豚屋さんに捌きを手伝いに(毎年、河豚でご飯が食べれるにのも先輩達のおかげ・何か恩返しと思い)しかし、まだ暗い早朝から3年河豚を〇百匹も

たまには人の下で働くのもいいもんだ(その地にいけば、そこの水をなんていいますが)
どこに行っても仕事の出切る男はいるんだなぁ~と関心またシステムがしっかりしているのも
とても大事だなぁ~と、さらに関心

ラスト一日終わりよければ全て良しなんていいますね~。
朝から、また河豚屋さんのお手伝いに行って。店の調理場の掃除して、風呂にはいって。
友達呼んで、家族も一緒にと年越し蕎麦やります。

だらだらくだらないブログにお付き合いくださり、ありがとうございます。
それでは皆さん、よいお年を(明日は酔っ払い警報のためブログはお休みいたします)
スポンサーサイト



プロフィール

心まんだい

Author:心まんだい
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR