2013.
11.
30
今日も早朝からお寿司の持ち帰りやご予約様の準備を気持ちよくしていたんですが・・・・
(お寿司はお店でもお持ち帰りも喜んでもらっております・急には対応しきれないこともありますが頑張っておりますby謙太郎
)

しかし、昼の営業時間中に問題が2発発生
商売にはある程度の限界とルールがある なんぼ 頑張っていても表立っては商売人は弱い
言い訳になるので細かい事は書けませんが・・9割正しい事をしても一割がおかしいと
商売人はひたすら頭を下げるしかない
お店に来て頂いたお客さまならまだしも
店に入れなかった お客様にただひたすら叱られた
(けど謝る
)誰もが完璧でないので
そこに 従業員のミス発生
すぐさま 次につながるお詫びと誠意につとめ ここも頭を下げる
考えてのミスは怒らないが 何も考えらんとのミスだったので
2つ重なったので 久しぶりに どっか~~ん

心を落ち着かせるのに親友に話して リセットボタンを押して 夕方はただひたすら
何の問題もないように色々な準備をして 商い・職人・チームプレーに励みたいと思います。
PS最近、帽子かぶってるのは頭が剥げてきたせいではありません
まぁ数年後に剥げてきたら
帽子のせいにしようかと思っていますが
清潔感と誠実ちょっとテーマにしようと思ちょります。
(お寿司はお店でもお持ち帰りも喜んでもらっております・急には対応しきれないこともありますが頑張っておりますby謙太郎


しかし、昼の営業時間中に問題が2発発生

商売にはある程度の限界とルールがある なんぼ 頑張っていても表立っては商売人は弱い
言い訳になるので細かい事は書けませんが・・9割正しい事をしても一割がおかしいと
商売人はひたすら頭を下げるしかない

店に入れなかった お客様にただひたすら叱られた



そこに 従業員のミス発生

考えてのミスは怒らないが 何も考えらんとのミスだったので
2つ重なったので 久しぶりに どっか~~ん


心を落ち着かせるのに親友に話して リセットボタンを押して 夕方はただひたすら
何の問題もないように色々な準備をして 商い・職人・チームプレーに励みたいと思います。
PS最近、帽子かぶってるのは頭が剥げてきたせいではありません

帽子のせいにしようかと思っていますが

スポンサーサイト