2020.
05.
31

調理場に入ってほぼ一番にする仕事が出汁をひくことでして やはりこの大きさの出汁を毎日ひけるという日常がありがたいんです 一日に二回なんて日もあるのですが(自粛期間は本当にみじめで必要な分がほんの少ししか・・) 売り上げは嫁に渡して言わば働きアリのような存在の俺は 出汁や包丁を研ぐ作業
魚をバリバリ買える どうしたらもっと喜んでもらえるか・えぇ仕事が出きるか その疲労加減 満足度が 働きアリの生甲斐だったりする


自粛期間中に 会に参加させていただき その勇気 行動力 支える人 決断する人 流れを作ってくれる人
そんな素晴らしい人とまじかで話させていただき・その 一つの挑戦 一つの形となったこのキャンペーン

本当に凄い 努力と スピード力 だと ありがたいですね 能力のある方がいてくれるって


福良の赤ウニも 沼島からはトツカ鰺やマナカツオ 渡り蟹とか その他もいっぱい

新しいお客様との出会いもあり また 常連様の元気な様子 御贔屓

店を出来るだけ早く 元気な状態にして 業者様にも恩返しできるように お客様にもっともっと 喜んでいただき
期待に応えれるように どんどん元気になっていきたい


各業界のお客様が 少しづつですが 接待はまだ遠慮している感は確かにあるんが 志高く 義理人情に篤い方は
挨拶周りでとか



昨日は 俺も 仲のえぇ友達と


自分らしい幸せの価値観を





スポンサーサイト