2019.
01.
18
本日の献立・お造りはカワハギの薄造り(肝ポン酢) 香住蟹は ほぐしパターンと ひろおすパターンに レンコン饅頭は若い女の子たちに喜んでもらえたみたいで 白子の蕪蒸しはこの時期無敵の愛称です。 焼き物は悩んだ挙句 牛の三角バラを 香ばしくあぶって 葉ワサビと大根おろし ほうれん草の白和えと(牛のことについては同級生のスーパー料理人 南海荘さんの淳二にあれこれ相談させてもらいました
俺の周りには恵まれたことに 真剣に物事に取り組んでおられる料理人さんが沢山いてくれます・店舗の大きさ・調理のスタイル・各々のこだわり・その時々のベスト 色々 刺激をいただいて嬉しいですね

お寿司は 活きの足赤えびを 贅沢に 天然の鯛・アオリイカ・太刀魚・福良の高級黒ウニ・本ヨコワ
味噌汁にデザートはブリュレとイチゴ
何よりうれしかったのが
元気な会社様の団体が2社 カウンターも隣町から仲良しメンバーが しかも激やばだったのに
ご新規さんも新しく作った2人用の個室 オープン当時から俺の 限界でも 気軽に飲んでもらえるようにと作った白カウンター席も
少し前なら 大入りを玄関にはって 団体様以外は とても
手が回らず お断りしていただろう そう メンバーの成長
親方がするべき仕事は本当にたくさんある 次なる課題は 駐車場だ 料理だけでない 店でのお客様の声は
できるだけ 快適に持っていく 時間がかかっても 問題があっても 挑戦し 人として大切に思うことを

本日もかかわってくださった皆様方 本当にありがとうございました
嬉しいです・明日も気を引き締めてやります。



お寿司は 活きの足赤えびを 贅沢に 天然の鯛・アオリイカ・太刀魚・福良の高級黒ウニ・本ヨコワ
味噌汁にデザートはブリュレとイチゴ

元気な会社様の団体が2社 カウンターも隣町から仲良しメンバーが しかも激やばだったのに
ご新規さんも新しく作った2人用の個室 オープン当時から俺の 限界でも 気軽に飲んでもらえるようにと作った白カウンター席も
少し前なら 大入りを玄関にはって 団体様以外は とても
手が回らず お断りしていただろう そう メンバーの成長
親方がするべき仕事は本当にたくさんある 次なる課題は 駐車場だ 料理だけでない 店でのお客様の声は
できるだけ 快適に持っていく 時間がかかっても 問題があっても 挑戦し 人として大切に思うことを

本日もかかわってくださった皆様方 本当にありがとうございました


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics