fc2ブログ
2019. 09. 30  
本日は お客様の食事会を思うと じっくり腰を据えて食事というわけでなく 交流というか 話することがメインで

時に 間が出来たとき 食べやすいもの 気の利いたもので行こうと 宴会の最後は どんな感じになるか幹事さんに相談しながらだが 天然の河豚があがり始めているので お寿司でなく 鯛の釜めしでもなく お汁や土瓶蒸しって感じにもならんかなぁ~と想像して

最後はサラッとお汁ものと ご飯ものの合体 天然河豚雑炊で〆ようと

なので 突出し代わりに ほんの少し 茗荷寿司と白菜の押し寿司を一口 お造りは 車エビ ヒラメ 鰆で

食べやすく 季節もので キノコやらでお浸しを作り ズワイ蟹をほぐし 鯛の西京焼きを添えて

揚げ物も つまみやすく 何もつけなくても 冷めてもいいものをと思い 刻んだ蛸と 軽くソテーして甘みをひきだした玉ねぎとをすりにに混ぜ込み 極小に刻んだ 柿の種で 食感を加え ボイルしたサザエは チリメンやらと和え 柿の酢掛けで

地元の接待のお客様や ご新規様にはまた 違った感じで色々ご用意というか 創造というか


IMG_1888 (002)
明日 明後日と 嫁や 娘 なっちゃん 大輔らはLIVEに行くようで 今はiPhoneや色んなもので音楽はやたら安易に
聞けるし 最新のものや過去の古いものまで 探しやすくなったと思う  けど 歌はLIVEに限ると俺も思う

LIVEといえば 自分の職業もふくめどんな仕事でも 少し大げさに言えば LIVEである

昔 俺らが若い時に聞いていた ビッグスターや 歌唱力抜群の歌手やバンドは 伝説にと思うとこもあるが

時代がたち それにかわる 天才的な 若い力が 若く弱弱しい 翼を広げ

飛び立とうと 飛べるようになり 翼をもっともっとと する 大人もいれば・・


最高のライブ 自分も人も 興奮し 魅了するLIVE そんな人と仲良くしてもらいたいもんである

スポンサーサイト



NEXT Entry
久しぶりに暇喰らう
NEW Topics
九月の後半10月の後半と 少し料理の勉強に
誰にでも大切な人が
一日の終わりは手を合わせて
昨日からの準備が二重丸
トップシェフ
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

心まんだい

Author:心まんだい
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR