fc2ブログ
2019. 11. 21  
当り前でない 抜群の肴が揃うということ そろえるんですよ 一番の魚屋さんになろうと

数日間続いた風と忙しい日で万代の魚は空っぽに 今日 漁に出れない天気だとこの連休はやばかった

最悪を想定して 香住に電話 市場には前日からあれやこれやと色んなパターンに備え

そして今日 朝から何度も港に 電話も何度したことやら お陰様で 魚むちゃくちゃ 揃いました

昨日 今日で 手間のかかるわき役もばっちり こんなことを思った

昔々 福良で納のかんちゃん(先々代納水産さん社長)というと そりゃ~太っ腹でねぇ 時代もそりゃ~ねぇ

先代の社長さんのころも まだまだ景気は良かったし 魚も減ってきよる言うても 勢いのある

そして 現在の納水産さん 藤原君兄弟の時代です厳しい条件は同世代なんで嫌というほど

魚は少ない 何でも値上げ 働き方改革じゃ 力を持つところも変化し 今までどうりの良し悪し

しかし どんな問題も跳ね除け 若い世代も立派に育てている  東京・名古屋・大阪・神戸
淡路島の素晴らしい新鮮な魚を


代々続けていく 淡路島福良ブランド  こんな素晴らしい会社と太く・御贔屓に付き合いさせてもらえてるというのは
本当にありがたい事です

IMG_2020 (002)
と 言うことで その信用と抜群の食材を  ぜひ 

IMG_2021 (002)
スポンサーサイト



NEXT Entry
もう二℃
NEW Topics
北の国から
九月の後半10月の後半と 少し料理の勉強に
誰にでも大切な人が
一日の終わりは手を合わせて
昨日からの準備が二重丸
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

心まんだい

Author:心まんだい
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR