fc2ブログ
2020. 02. 10  
IMG_2381 (002)
上品な脂が凄いんです 週末は島外のお客様が多いのですが 平日はありがたいことに地元のお客様が
地元のおばちゃんたちだったり・若い子や・デートに家族 そして大事な接待と あらゆる客層に喜んでもらうのは 本当に大変ですが
喜びも 数倍に この存在感のある甘鯛 じつは最初の競りで 高すぎて買値がつかず 一回は止めに入ったんです
(漁師さんや水産さんの事も思うと 仕方ない部分もあります・わかりやすく言うと 市場が もっと高く買ってくれらんのやったら売ったらん状態です)  ざっくり 今日のメニューは頭の中にあったんです 白甘鯛の鱗焼だったり 蒸し穴子 淡路牛のローストビーフだったり蓮根饅頭は 中身とソースをどうしようとか? 河豚の白子は どう調理しようとか? それにたいするわき役の野菜を 市場でぐるっと 新の葉ショウガや 生の葉ワサビ だったり 色々と想像しながら 後は お造りと お寿司のネタを 決めようと
天然の鯛や ヒラメ 石鯛にサヨリ  オコゼは ばっちり 店に準備OK 市場では車エビ・蟹・ウナギ・赤貝・とろなどを吟味しながらも  どうしても この甘鯛の お寿司を地元の銀行員さんの送別会のお客様に食べてほしくて・・・

もうけは 度外視して 一回止めに入って冷蔵庫にしまわれたビッグ甘鯛を無理いうてゲットしてきました。

魚を扱ってたら えぇ時もあればしんどい時もあります。けど子供の笑顔はもちろん
お客さんの嬉しそうな顔や 仕事を終えたときの満足感は お金で買えないものがあります。

万代では今 大輔となっちゃんが頑張って(お客様の声・ニュースとパソコンでも)やってくれています それを支えてくれる
嫁さん・じゅんこさん・そうじのおばちゃん・学生のアルバイトさんが 適材適所に 自分の役割とすべきことをやってくれるおかげで

若い力と 店全体が育って 成長している気がして嬉しいです。明日の火曜日は祭日ですので 昼も夜も全力営業いたしますのでどうか よろしくお願いします
スポンサーサイト



NEXT Entry
娘が今日から台湾に留学して
NEW Topics
九月の後半10月の後半と 少し料理の勉強に
誰にでも大切な人が
一日の終わりは手を合わせて
昨日からの準備が二重丸
トップシェフ
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

心まんだい

Author:心まんだい
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR