2021.
04.
12

いつもの事ですが 物事を色んな立場になってみて考えると(ただのごちゃごちゃですが

今日のまかないで 本マグロのカマを食べてみた


価値観は人それぞれですが 養殖の魚と言っても 本マグロ とらふぐ アジ 鯛 ヒラメ カンパチ 車エビ など 本当に色々あります。 もちろん 場所と立場によっては天然物に 貴重さ 自然 色んな価値を大事にされておられる方も多いでしょう
しかし 大きなビジネスと絡むときに あったりなかったりで 価格も変動するとなると 大手さんは嫌うのも実経験でして
あらゆる方の 努力で色んなことや色んなものが進化していく・常識や価値観も
あとは 昔の俺らもきっとそうだったと思いますが ニュースや飲みの席で よく話題になる 最近の若い子の足らないとこや感覚
そんな事を








もちろん そこに至るまでの厳しい現実や 歴史があるので偏見や権力 固定観念など 色んなものがあると思いますが
誰もが昔は やる気だけで 力がない そして実力をつけていく という事
俺も中途半端な年になって若い子にこれはと思う事がある 聞き上手になるという事
例えば 松山君が近くに居たら おそらく 全てが捻くれて聞いてしまったり 臆してしまったりすると 些細なことでも自慢話に聞こえるかもわからないが 気持ちよく 話しをしてもらえる人間に 雰囲気に 人の話はとても楽しいです。(少し上からになったらごめんなさい

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics