2023.
09.
13
娘たちとLineや会話で 共にな って 言葉をよく使います 全てをわかってやりたいけど 全てはわかってやれなかったり
代わりに大変な事や思いをと思っても その試練が成長だったりするし ずっと応援はしているのですが(してくれてもいるし)
だから 共に頑張らんかと
もちろん 嫁さんや 大輔 なっちゃん スタッフさん 共に

昨日も 良くしてくださる常連様や 地元の若いサービス業のみなさん 家族や 友人 デートにも
バイトの若い力も多めに出勤 たくさん御贔屓してくれて 助けてもらえて
店が落ち着いたころには 友達と

小僧の時からの縁が 50歳までずっと
そして 良い方向へ良い方向へと 友達というのは 本当にえぇもんで
仕事や家族同様に生きがいに
友達の奥さんも少し参加してくれて 昔から 旦那を支えて 好きな男を 花を咲かせていく
「二人で ともに育んで」 おくさん 凄いなぁ
「愛があるんか」って言ったときは
次のCMねろとるな
ってオーラ
あったけど 確かに何につけても
そこに 愛があるんか って とても 大切
代わりに大変な事や思いをと思っても その試練が成長だったりするし ずっと応援はしているのですが(してくれてもいるし)
だから 共に頑張らんかと



昨日も 良くしてくださる常連様や 地元の若いサービス業のみなさん 家族や 友人 デートにも
バイトの若い力も多めに出勤 たくさん御贔屓してくれて 助けてもらえて

店が落ち着いたころには 友達と



そして 良い方向へ良い方向へと 友達というのは 本当にえぇもんで

友達の奥さんも少し参加してくれて 昔から 旦那を支えて 好きな男を 花を咲かせていく

「二人で ともに育んで」 おくさん 凄いなぁ

次のCMねろとるな



そこに 愛があるんか って とても 大切

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics